Androidは電気鰻の夢を見る

お酒とか食べ物とか、あと山に登った日記を書くよ。

あだたら高原スキー場と岳温泉湯めぐりと成駒でソースカツ丼、他

P2020378

あだたら高原スキー場にスキーをしに行き、岳温泉に泊まってきました。だいたいタイトルで内容が語られています。岳温泉は泉質が良くて素晴らしいところでした。

なお、スキー場の写真はこのトップの画像のみとなっております。今年はスキー場のゴンドラが営業停止しており、あまり語るところはない感じでしたので語りません。


P2010349

朝のスタンダード。

P2010350

今回はよくばり弁当です。肉も海鮮も行きます。

P2010351

思っていたよりかなり行ける海鮮パート。

P2010352

肉パート。牛肉どまんなかはうまい。

スキー場について滑りました。さてお昼です。この日記は食べ物と酒と建物で構成されています。

P2010354

お昼。担々麺。醤油ラーメンを頼んでも味噌ラーメンを頼んでも具材が同じ、スキー場クオリティとなっています。

P2010361

あ、もう一つだけスキー場写真あった。


P2020403

泊まった宿は「空の庭リゾート」です。

P2010363

お部屋はかなりのファンシーさ。何だこの部屋は。一緒に行った方のお部屋は伊勢丹感があったので、洋室は部屋ごとに凝った内容がなされているようです。

スキー後はまず温泉。宿のお湯に入る前に、今回の旅は湯めぐりパスポートなるものがついていたので他の宿の温泉も入れます。そこでまずは「あづま館」の温泉に向かいます。なおあづま館の写真は一枚もないのですが、大変豪華で素敵そうなお宿、なにより大変いい湯でした。岳温泉には多くの源泉があるようですが、なんとなく山の上に行けばいくだけ湯の花が濃くて硫黄感が高いような気が…。次回はぜひあづま館に泊まりたいと思いました。

温泉後はビール。岳温泉の看板があるメインストリート(?)沿いにある酒屋でお酒を色々購入。

P2010367

これラガービールって書いてあるけどまったくラガービールではない味。

P2010368

ももです。

お夕食は半分バイキング的な感じで好き勝手取るタイプです。

P2010369
P2010373
P2010375

まずまず。

この後は宴会をし、宿の温泉に入り、寝ました。宿の温泉はあづま館に比べると硫黄感はうすいですが、それでもなかなかなものでした。

さて翌日、スキーを滑り終えた後は、温泉めぐり再び。

P2020386

バス停のあたりから下っていくのですがその両脇が桜。春はとてもいいかんじに咲き乱れることでしょう。

P2020387

一つ目は「櫟平ホテル」。ここも硫黄はさらに薄まってはいるのですが、局部にピリピリする薬草風呂もあってなかなか楽しめます。そしてなんと升があって日本酒が飲める。ただだった。これはいつもやっているのでしょうか。大変素晴らしくゆっくり入りたくなります。健康にはよくありません。

P2020394

2つ目は「鏡が池 碧山亭」。池の畔にある素敵なホテルなので池ビューを期待しましたがそれはありませんでした。まあ池が見えるということは池から見られるということですから仕方がありません。

P2020391

そして温泉後のビール。至福。

P2020395

3つ目の湯はこの足湯。

P2020398

足だけしか入れていないわけですがこれはかなりいい。体全体温まります。気温は結構低いはずなのですが。(足もでる:おくさま)

P2020399

前日の残りの日本酒でプチ宴会。これは楽しい。しかし隣は住宅なので声の大きさには気をつける必要があります。

P2020400

岳温泉の歴史。

P2020402

岳温泉の入口。

P2020405

そしてこれが「成駒」、ソースカツ丼です。テイクアウトも出来てしまいます。バスがもう来るのでテイクアウトします。

P2020407

これがソースカツ丼。バスの中で撮影したためかなり暗いです。ヒレとロースがあるようですがこれはロース。ちょっとお腹が減っているのでバスの中で一口だけ食べようと思ったらあっという間に全てなくなりました。うまい。肉が柔らかくてふっくらしており、ソースとキャベツのバランスがちょうどよい感じです。マスト。

P2020408

バス用ビール。

P2020411

さて帰りはこの子。

P2020413

新幹線用ビールです。

P2020414

そして牛肉味噌焼き弁当です。

P2020415

見たとおりの味の濃さ。


ということでスキーと温泉の日記でした。あだたら高原スキー場は空いているところはとてもいいのですが、ゴンドラが止まっているのがちょっと痛いです。ゴンドラ動いていたら岳温泉とセットでかなりの素晴らしさだと思うのですが、スキー場から温泉までは少し距離もあるし、福島県はいろいろ難しいのであろうかとかちょっと考えてしまいました。しかし、岳温泉は大変良かったです。硫黄が濃いだの薄いだの書きましたが、どこもいい泉質で温泉を楽しめました。岳温泉、また来たいです。