Androidは電気鰻の夢を見る

お酒とか食べ物とか、あと山に登った日記を書くよ。

バベル ベイサイド キッチンで昼前ビール

PA190001

この日は昼過ぎから横浜にて友人の結婚式。昼過ぎスタートの結婚式はご飯にありつけるのが2時過ぎとかでお腹も空いてしまうしどうしよう、ということで検索して見つけたのが横浜駅からすぐ近く、横浜ベイクォーター内にある「バベル ベイサイド キッチン」です。ちょうどシーバス乗り場のすぐ近くで潮の香りもします。テラス席も多く、この日は晴天で絶好のテラスビール日和。素敵なロケーションで11時からビール頂きます。

続きを読む

月不見の池・奴奈姫の会@中清

DSC_2068

中清さんで行われた月不見の池・奴奈姫の会に行ってきました。月不見の池は新潟のお酒ですが全く淡麗辛口ではありません。味わいをしっかり楽しめる大変美味しいお酒です。新潟県糸魚川、猪又酒造の猪又社長とAUNさんをお呼びしての会です。

続きを読む

新宿、というか代々木?の Watering Hole で0次会

DSC_2061

生憎の携帯での写真ですが0次会に「Watering Hole」に行ってきました。新宿駅からはちょっと離れて、南口の紀伊國屋書店の裏からもう少し先に行ったところ。代々木駅が近いです。新宿でビールを飲もうとするとすぐにキリンシティ+に行ってしまうので新規開拓。旨いクラフトビールもあるし、ビールに合うツマミもあるしなかなかいいお店でした。

続きを読む

御岳山とその周辺(奥の院、鍋割山、七代の滝、日の出山などなど)をハイキング

PA060078

土日に暇ができたら山に行きたくなってくる、ということで御岳山に行ってきました。御岳山はロープウェイでひょいっといけてしまうので、ついでに周辺を歩いて、日の出山経由でつるつる温泉に行ってきました。

続きを読む

秘境 岩塔ヶ原

次はどこの山に登ろうかな、と得意のインターネッツで調べていると「岩塔ヶ原」という場所に出会った。尾瀬ヶ原の西にあるとても行きづらい盆地のことらしい。

どうやら西丸震哉という人が日本百山という本にこの「岩塔ヶ原」を紹介して名前が知られるようになったらしい。

西丸震哉の日本百山

西丸震哉の日本百山

西丸震哉は秘境を探検していたらしいのだが、Wikipedia情報によるとちょっと怪しいところもあるが、まあそういうことに興味を持って本を書いていたらしい。

若い頃から鮮明な幻覚を見る事がよくあり、幽霊やいわゆる超能力現象に興味を示し、科学者として可能な限り客観的な記録や解析を行おうと努めた(「未知への足入れ」、「山だ原始人だ幽霊だ」、「山とお化けと自然界」など)。さらに、登山中や農林水産省勤務中に経験した動物の珍しい行動(タコが陸上に上がり、大根を引き抜く)も記録している(「動物紳士録」、「山歩き山暮し」など)。

西丸震哉 - Wikipedia

岩塔ヶ原はどうやらとても行きづらい山奥にあるようなのだが、そのせいか色んな噂があるらしい。

「半地下の大神殿がある」
ドッペルゲンガーを目撃することができる」
といった噂がある

http://blogs.yahoo.co.jp/kyo910yagi/59313885.html

他にも「サンカ」(サンカ (民俗学) - Wikipedia)がいるなどの噂もあり人々の好奇心を駆り立てているらしい。2なんとかいうアホの集う掲示板でも彼の地にアタックした猛者がいたようだけど失敗したっぽい。そもそも雪がないシーズンは植生保護のために立入禁止らしい。

ちなみに地図でこの場所を探してみると「外田代」という場所のことらしい。尾瀬から近い。


大きな地図で見る

岩塔ヶ原を訪れている人もいる。

父と娘の尾瀬・岩塔ヶ原スノーハイク
この方は冬季にスキーで訪れている。

岩塔ヶ原 - YouTube
Youtubeで検索すると冬季に訪れた人が動画を公開している。でもよくわからん。この動画によると「がんとうがはら」と発音するっぽい。

Koseki's Archives Page
積雪のない時期に行っている人。写真も一枚掲載されている。気持ちの良さそうな湿原みたい。

Snow Drop ⑤若い頃・沢登りに夢中でした
こちらの方も積雪のない時期に訪れているみたい。

日本にこういう秘境なんてもう無いだろうなんて勝手に思っていたのだけど、まだこういうところってあるんだね。行こうとは思わないんだけどなんかロマンは感じてしまうなあ。

クラフトビールマーケット 虎ノ門、クラフトビールが安い上にうまい!

PA020004

虎ノ門のクラフトビールマーケットに行ってきました。ドラフトがいっぱいつながっていてしかも1パイント780円。これはすばらしい。料理もおいしいし、これはいつも満員なのがわかりました。

なお、今回はお外の席なので、都会の道のど真ん中で飲んでいるような不思議ビール写真あります。

続きを読む