東京大雪の日に多摩丘陵で雪をモフモフ
週末はどこか近場の山に行こうかなと考えていたところ東京で大雪の予報、どうするか。しかしここはあえて雪を味わいにどこかへ行ってみたい。でも雪山とかは登ったことないし…ということで近場の山、というか丘へ。
多摩丘陵は高尾山から多摩川に沿って続いている丘陵(だと思う)。多摩地方に住む者からするととても身近にある丘なのですが、あえて登ってみようと思うような感じではありませんでした。登る、というほど高くないですし。住宅街も多くありいざ辛くなってもエスケープできるしこんな雪の日ならばチャンス、ということで行ってきました。
この日は東京では記録的な大雪。しかし東京でサラサラの新雪と戯れるという大変素敵な感じになりました。
この日の行程。
高幡不動駅まで京王線で移動し、そこから雪の中を歩き、南大沢の駅まで行くというルートです。
長さは13kmほどありますが急なアップダウンなど皆無。ルートの近くには住宅街や動物園、大学などありますが、意外や意外、かなり木々が多く自然が残されています。かたらいの路として整備がされており途中には公園があるのでトイレも心配なし。
高幡不動駅前。雪結構積もってきてる。雪が積もるとテンションがマックスになる雪大好き人間です。
高幡不動方面への道。
高幡不動の入り口。このルートは高幡不動がスタートになります。
雪の高幡不動。参道はこまめに雪を掃除されてましたがこの日に雪をどけ続けるのはかなり大変だったのでは…。
雪の五重塔。この裏辺りに山への入り口があります。
登り開始。ここはまだ高幡不動境内で普段はあじさいが咲いたり紅葉になったりで歩いて回れる部分になります。
ちょっと登ったところから。
新雪が美しいので人型をつけてみました。
東京とは思えない雪のさらさら具合。すでに犬の散歩などで歩いた跡があります。こんな日でも犬の散歩するんですね。犬は足冷たくないのだろうか。
こんなかんじでコースの途中に案内図があります。
一旦住宅街へ。
住宅街も雪が積もるといい趣になります。ワイパーを立てていない車がたくさんあります。ご愁傷さまです。
住宅街を抜けてまた山へ登る道。
また案内図。この地図の通り、多摩動物公園の横を通り、七生公園、平山城址公園、長沼公園を通っていきます。
多摩動物公園の横。多摩動物公園の中が見えたりします。が、この日は大雪で動物たちも大変そう。しかし、案内の放送がずっと流れていたのでお客さんが来ていたのですかね。それはそれで楽しそうです。
南平方面。眺めがあるのはここぐらい。
また少しだけ住宅街を通ります。
そして山へ戻る道。ここの入り口はちょっとわかりにくいかも。
その入り口を入ると足あとなし!足あとつけ放題!
結構積もってきました。この時点での積雪は多分20cmとかそれぐらいあったのではないかと思います。ゲイターは必須です。
金網に積もる雪。
花に積もる雪。
七生公園の休憩スポット。気温もだいぶ下がってきているのと、初めての雪の中の歩きで疲れたので休憩。
水筒に持ってきたお湯でスープ。とても染み渡ります。手袋を外すとあっという間に手が冷たくなったので東京ではありえない気温だったのではないかと思います。
うーん、東京とは思えない風景だ。そしてこんな雪の中でも意外と人とすれ違ったりします。
またまた案内図。この地図も一旦道路に出たところにあります。
大学の跡地?多摩テックの跡地だそうです
ここからまた山道。
あのピークが本日の最高高度?
ベンチに積もる雪。
階段は雪に埋もれて意味なし。
おくさまがつけた顔型。
この辺りは多分平山城址公園。
ダッシュしていって人型をつけてみた。わかりづらいな。
池。氷っているのではなく水面に雪が積もっています。不思議。
雪山装備のおくさま。雪はレインウェアでばっちり対応出来ました。下はレインウェアを着なくても大丈夫なぐらいで、ゲイターは必須。靴は普通のハイキングシューズなのでちょっと冷たかったです。
平山城址公園を抜けて長沼公園に行くにためには大分住宅街を通ります。昔は山を通る道があったようですがマンションが出来てその道が通れなくなってしまったようです。残念。ここの部分のルートは事前に調べておいたほうがよいかもしれません。結構わかりづらい。我々はGoogle Mapとにらめっこしながら進みました。みんな雪かきをがんばる中、山の格好をして歩く謎の二人組。
長沼公園。ここでもまた屋根のある休憩スポットがあったので休憩していたのですが、犬を連れて走っている人が。すごすぎるんですけど。長沼公園は尾根沿いを歩ける素敵な道だったのですが風がすごい強くて大変です。
長沼公園を抜けると野猿街道。あとは道路を歩いて南大沢駅まで向かいます。
石垣に吹きつけられた雪。
南大沢駅のバーミヤンでようやく遅いお昼ごはん。そしてビール!冷えた体にビールが旨い!なおビールを飲んでいるのはわたくしだけとなります。
担々麺的な。暖かいものが大変嬉しいです。
餃子。
道中ペットボトルホルダーに入っていた水が凍ってました。わかりづらいかな。
遅い昼食後は多摩センター駅まで移動して極楽湯へ。キティーの国の隣なのでそんなに期待していなかったら充実した施設でよかった。露天に入っていたらこの日にバイトをしてたというすごい学生3人組が就活の話をしており、就活の煽り記事みたいなのに登場してくる単語が次から次へと聞こえてきて大変面白かったです。企業や大学についての評価は「いい」だの「微妙」だの大変抽象的な表現でしか形容されておらず、新卒就活の闇を見た気がしました。就活がんばってください。
温泉後はもちろんビール!おつかれさま!
思いつきで行った雪の多摩丘陵ですが、これは思いついて本当に良かった。東京で新雪モフモフを味わうなどもうこれから先もなかなかできないのではないかという体験を堪能出来ました。雪が降ると電車が止まったりしてしまってみんな嫌な気分になったりするようですが、わたくしはひっそりとまた大雪になって欲しいと切に願っております。うひひ。
なおこの日、南大沢駅のアウトレットのモンベルで雪山用のチェーンを買いました。翌日も雪山に行きます。この日は前哨戦です。